無題

  • ano
  • 2025/11/24 (Mon) 00:03:52
>フワモコって意外と大きいのですね。

ビジューが小さすぎる、というのはある
彼女とおでかけするとき姉妹はかなり気にかけています

フワモコと一緒にいればいるほど、2人に守られてることを痛感するビブー
https://youtu.be/lmZFPsmP-40

>趣味の方向性が違うか

シオリ、フワモコ、ビジュー、ネリッサからなる
Adventはみな穏やかで仲が良い印象です
でも、シオリだけあまり目立ってない感じがします

>歌うと別人になる人が多いですが、みこちはあまり変わりませんね。

船長が小学生から社会人に至るまで心血を注いだという
黒歴史RPG(未完)の声優オーディションにて、
みこちは普段とは違う声色を披露して驚かれました

みこちってこんな声出せるん!?これがエリートみこちの実力だ!!!
【ホロライブ切り抜き/宝鐘マリン/白上フブキ/さくらみこ】
https://www.youtube.com/shorts/U3mHW6sZnwc

TheSecondWorld〜世界のつくりかた〜 とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/TheSecondWorld%E3%80%9C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%80%9C

>てか何このキャラ? でも見覚えがあるような(笑)

元々は寿司調理ゲーム『California Sushi Time!』にて、
こおねがミスしたお寿司を食べさせるためのキャラでした

コロネスキーの誕生秘話!?を語るころさん&コロネスキー誕生回
https://youtu.be/RgpqDYEbfck

ホロライブでは、ファンをマスコット化する文化があり、
35Pやすこん部など、可愛らしいキャラクターが多いなか
異色を放つコロネスキーのグッズは人気がないようです

ころねの作った怒られそうな名前のパンを購入する百鬼あやめ
https://www.youtube.com/shorts/VXdcIhUJOaY

顔パンパンパンのほうが需要ありそうですが、
やっぱりぎりぎりアウトみたいでグッズ化はかなわず

>まいたけダンスの視聴回数は一番か。

あのシリーズは、ファンのクリエーターが
ふだんの配信から切り抜いて音楽に乗せたものであり
楽曲配信に際してもレコーディングし直していません

>番長も何かのきっかけがあれば大物になりそうな予感があります。 

コンコンはすでにかなり流行ってるようですよ

>ぽこピーと顔見知りだったのですね。

ピーナツくんのアルバムでコラボしたからね

>なんとなくFLOW GLOWに興味を持つことはなさそうだと思っていたのです
>興味が沸いてきます

11月23日 3Dデビューでした

【#FG3Dライブ】MAKE IT, BREAK IT - YouTube
https://youtu.be/zUI_V1Fea2U

>人見知りのぺこらと、関西陽キャギャルのヴィヴィが仲良くしているのが不思議ですね。

湊あくあ卒業後のぽっかりあいた心の隙間を埋めてくれたようです

>何がバズるかわからないものですね(笑)

おだまよ、ばかくん三世の両氏はビートメイカーの双璧

みこノイズメーカー【さくらみこ】
https://youtu.be/60hZ5hRWcY4

>おかゆさんもボーイッシュな声をしていますね。

モノマネしてるからでは?
この回、やりたい放題のおかゆが面白すぎて好きです

お互いのモノマネをするも【猫又おかゆ】の【大空スバル】の
解像度が高すぎてスバルだけが大ダメージを負う神回まとめww
https://youtu.be/B1Wmr3_aI3Q

>本当に彼女が作ったの??? と勘違いしました

理系だったのか、基礎的な知識はあるようです

>本当にすべてスバルの声?

普段よりだいぶ声が高いしキャラづくりしてる
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)