無題

  • ano
  • 2025/11/13 (Thu) 02:22:15
>たまたま目にしたこの曲が良さげでした。

ホロメンのなかでも
ロボ子さんのはダンスや歌は評価が高い

>よくマインクラフトとか同じゲームをやってるけど

いろは殿は好んで自主的にマイクラを遊んでます
ときおりメンバーが企画を提案することもあります

一定期間、箱で建築や農業に熱中することもありますが
みなで世界を創造して、やりたいことを果してしまうと
しだいに飽きてきて、サーバーが過疎ります
オープンワールド系のゲームではよくあることです

>らでんさんのほうがしっかり者かと思ってました

らでんちゃんは博識な幼女

>今のAKBのメンバーの好き嫌いの話

たかしに48も46も、今はさっぱりわからない

>わためさんも牧草は好きじゃないでしょう

肉食動物系のメンバーが多いので
どちらかというと捕食される側のヒツジ

あのウサギさんもラップで
おいしくないよ ぺこらのもも肉と唄ってる

>ピエロとかサーカスっぽいものを想像しました。

見た目のとおり、サーカスの座長を務めています
したがってファンの皆さんは座員ということになります
他メンの踊ってみたショート動画の遠景で
玉乗りを披露しているポルカさんをよく見かけます

---- 以下はどうでも良いかもしれない雑学 ----

ピエロ(Pierrot)はフランス語、英語ではClown(クラウン)、
イタリア語ではPagliaccio(パリアッチョ)と呼ばれます

フランスのピエロは、白塗りに涙が描かれていて
無口でさびしげであり、広義のクラウンとは異なりますが
日本では一貫して道化師のことをピエロと呼びます

イタリアには“Arlecchino”(アルレッキーノ)もいます
16~18世紀にかけてイタリアで栄えた
即興仮面劇『commedia dell'arte』に登場するキャラで
全身にひし形のカラフルな模様の衣装をまとっています
ずる賢く、いたづら好きですが、愛嬌のある人気者です

フランスではアルルカン(Arlequin)、
イギリスではハーレクイン(Harlequin)と呼ばれます
DCのヴィランであるHarley Quinnの元ネタはこれです

>でも舐められているんですよねぇ? 

ボーイッシュだけど、人が良いので本気で怒ることはなく
リアクションが大きいので、いぢり甲斐がとてもあるのです
わためさんは、スバちゃんのことが大好きですが
大好きゆえに何かと“ス虐”に興じてしまう甘えん坊さんです

「わためは悪くないよねぇ」
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AF%E6%82%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%AD%E3%81%87

>PON?

ポンコツの婉曲表現、蔑みよりも愛され属性に近い
ゲームが下手だったり、理解力に欠けるなど、
なにかと失敗談が多いアホの子のことをこう呼びます
みこち、スバル、ロボ子さんはPONが多くて有名

みこち&スバルはいっしょに旅行に行くなど、
一緒にいる時間が長いぶん、ふたりしてPONに陥ることが多く、
それゆえにみこちはスバちゃんのことを舐めているワケです

【手描き】みこちと2人になるとIQが下がっちゃうスバル
https://youtu.be/PIGlZox-mFc

ミオちゃんは決断力があり、旅行先をパッと決められるけど
みこスバに任せると、延々と決められずにいます

>0期生というものが存在するのですね。

特定の期のオーディションを受けて加入したのではなく、
個人や余所で活動を始めてからホロライブに移った
メンバーの寄せ集めなので、加入した時期はバラバラです

当時はVTuberの黎明期だったので、0期生の初期モデルは
初期の富士葵さんがそうだったように垢ぬけない感じでした
すいちゃんは当初、自分で2Dモデルを作成して
MVもフリーソフトのAviUtlを使って自分で編集してました

>水無しでも加湿できるとか?(笑)

シャープの技術力を以てしても、それは無理でした…
筐体に高品質なみこちのイラストがプリントされたもので、
彼女のボイス案内がふんだんにインストールされています

「SHARPは魔法使いじゃないぞ
(ご愛用はありがとうございますが、タンクに水を入れてください)」

公式Xのシャープ広報のかたが面白い人で、
この仕事を任されるだけの良い仕事をすると思いました

>最初から使える状態になってなかったのかな?

説明書にはづして、と書いてあるのに読んでなかったのです

>らでんさんも頭を使うゲームとか強そうだけど

番長のために、いい勝負になるように
調整してあげてる接待プレイ
それに気づいてない番長も可愛い人だ

Re: 無題

  • ken4
  • 2025/11/15 (Sat) 20:10:51
>ホロメンのなかでも
>ロボ子さんのはダンスや歌は評価が高い

ロボ子さんも0期生だったのですね。
https://hololive.hololivepro.com/talents?gp=gen-0
ときのそらさんとAZKiさんもか。
このふたりはアノが清楚感があると紹介してくれた人たちですね。
なるほど、ホロライブでデビューした人たちには清楚感が無くなるのですね(笑)

>いろは殿は好んで自主的にマイクラを遊んでます

いろはさんはまだ覚えていません;
https://hololive.hololivepro.com/talents?gp=holox
6期生という呼び方ではなく「秘密結社holoX」と呼ばれているのかな?

>みなで世界を創造して、やりたいことを果してしまうと
>しだいに飽きてきて、サーバーが過疎ります

すいせいさんは歌手活動で忙しそう(なイメージ)だけど、ずっとゲームをやっていられる時間があったりするものなのですね。
https://www.youtube.com/shorts/WSXnlx9pxcs

>たかしに48も46も、今はさっぱりわからない

そういや、今ホロライブを見ているこの感覚は、48やハロプロに興味を持ち始めた頃に似ている気がします。
最初は目立つメンバーから入って、徐々にトークが面白かったり歌が上手な子に興味が移っていきます。 (n_n*)

>どちらかというと捕食される側のヒツジ

わためさんの話し方が柔らかくて好き。 ころねさんも。

>おいしくないよ ぺこらのもも肉と唄ってる

ウサギを捕食するって、、、
あぁ、イヌ族とネコ族と鳥族にも天敵がいるか。

>見た目のとおり、サーカスの座長を務めています
>したがってファンの皆さんは座員ということになります

観客じゃなくて、鞭を打たれるライオンやゾウだったりするかな。

>ピエロ(Pierrot)はフランス語、英語ではClown(クラウン)、

英語ではピエロじゃないんだ!?
たしかにフランス語っぽい。
誰の話だったか忘れましたが、アメリカではピエロは怖い存在らしく、日本で陽気に描かれているのが意外なんだそうですね。

>フランスのピエロは、白塗りに涙が描かれていて
>無口でさびしげであり、広義のクラウンとは異なりますが

私が洋楽を聴くきっかけとなったアメリカ人歌手のバリー・マニロウのMVで、彼がそういう姿のピエロを演じていました。 (´∀`*)
https://www.youtube.com/watch?v=aUtDL_mIA4c

>イタリアには“Arlecchino”(アルレッキーノ)もいます

VTuberかと思った。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%8E%28%E5%8E%9F%E7%A5%9E%29
イタリアのそれとはずいぶん違いますね(笑)

>フランスではアルルカン(Arlequin)、

こちらは日本のヴィジュアル系ロックバンドだそうです(笑)
http://arlequin-web.com/

>イギリスではハーレクイン(Harlequin)と呼ばれます

何かのQueenなのかと思っていました。
こちらも架空のアメリカの都市(ゴッサム・シティ)なのにね。

>ボーイッシュだけど、人が良いので本気で怒ることはなく
>リアクションが大きいので、いぢり甲斐がとてもあるのです

>一緒にいる時間が長いぶん、ふたりしてPONに陥ることが多く、
>それゆえにみこちはスバちゃんのことを舐めているワケです

それでも落ち込むこともあって、みこちに慰めてもらったこともあるそうですね。 (´∀`*)

>「わためは悪くないよねぇ」

>その回線について謝罪会見を行おうとした際に発したのが「わためは悪くないよねぇ」である。
>しかし当の配信では「悪く」の時点で回線が途切れてしまい

タイミングが神がかってますね(笑)

>なにかと失敗談が多いアホの子のことをこう呼びます
>みこち、スバル、ロボ子さんはPONが多くて有名

ロボ子さんの声も優しくて好きなんだけど、清楚感は無くてPONなんですね(笑)

>ミオちゃんは決断力があり、旅行先をパッと決められるけど

ミオちゃんは姿は覚えたけど、まだ名前と一致しなくて、性格もよくわかっていません。
一気に覚えるのは無理;

>個人や余所で活動を始めてからホロライブに移った
>メンバーの寄せ集めなので、加入した時期はバラバラです

なるほど、ものすごく納得。
ときのそらさんはあまり他のホロメンとの絡みが少ない(切り抜き動画に出てこない)感じがしますが、とても既視感があります。

>当時はVTuberの黎明期だったので、0期生の初期モデルは
>初期の富士葵さんがそうだったように垢ぬけない感じでした

2期生ぐらいから良くなっている感じがしていました。
スバルの瞳とかすごく綺麗。
ReGLOSSもいい感じで、でもFLOW GLOWはあまり好みじゃないかも。

>すいちゃんは当初、自分で2Dモデルを作成して
>MVもフリーソフトのAviUtlを使って自分で編集してました

その名残りか、人気があるわりには現在でも超オーソドックスな(あまり特徴の無い)デザインですね。
でも、彼女はゲームも上手でなんでもできちゃうんですね。

>筐体に高品質なみこちのイラストがプリントされたもので、
>彼女のボイス案内がふんだんにインストールされています

そんな加湿器を35Pに買わせてしまって申し訳ない、とか言ってる動画をどこかで見たような(笑)

>公式Xのシャープ広報のかたが面白い人で、
>この仕事を任されるだけの良い仕事をすると思いました

https://www.youtube.com/shorts/Hy6_KNyA2Ck
大学教授だけでなく、大企業の広報も職権乱用して推し活してるんですね(笑)

>番長のために、いい勝負になるように
>調整してあげてる接待プレイ
>それに気づいてない番長も可愛い人だ

私もコメント欄を見て気づきました(*笑*)
私がホロメンの中で親友を作るなら、ひとり時間が好きで気遣いのできるこの二人を選ぶかも。 (n_n*)

Re: 無題

  • ano
  • 2025/11/16 (Sun) 01:46:13
>ホロライブでデビューした人たちには清楚感が無くなる

性格の問題です

>いろはさんはまだ覚えていません;

忍者とよく間違われますが、お侍です
総帥のラプラスはドM変態ですが、いろは殿はピュア

ホロライブは上下関係には厳しくはなく
新設されたDEV_IS所属ではないメンバーに関しては
もはやほぼ対等な関係になっていますが
みこちが言うには、いろは殿は後輩感のある後輩

ヴィヴィに敬語で話しているところを
すいちゃんにツッコまれるござるさん
https://www.youtube.com/shorts/a0Znd45lPLo

>ずっとゲームをやっていられる時間があったりするものなのですね。

歌手だけに喉を休める期間では、ログインしていても
口では喋らず、チャット欄で会話することもあります

みこちに船つくって、と催促している時期がありました
しかし、建築は遅々として進まないのであった(今は完成済み)

ぺこちゃんだって忙しいと思いますが、毎日配信してます
彼女にとっては、忙しかろうがなんだろうが、
配信することは義務感というより安らぎになっています

もちろん活動は楽しいことばかりではありませんが
「毎日寝てゲームしてるだけだなって思われたい」
という、信念のもと、エンターテイメントに徹しています

>ころねさんも。

独特な訛りがあるため、よくいぢられます
同居してる東北出身のおばあちゃんの影響らしい

おかゆさんは青森出身で、津軽弁がネーティブレベル
お国言葉で話すとなに言ってるのか全くわかりません
彼女もまたお婆ちゃん子で叱られた話をよくしてます

>アメリカではピエロは怖い存在らしく

見た目や立ち振る舞いの異質さに恐怖感を抱くのでしょうが
スティーブン・キングの小説/映画の『IT』だったり
ハーメルンの笛吹き男、シリアルキラーのジョン・ゲイシー
など、こういった物語や事件の影響も多分にありそう

>ときのそらさんはあまり他のホロメンとの絡みが少ない

自分より先輩はキズナアイさんしかいない、
というほどのホロライブの祖なので別格な感じはします
みこちもそらちゃんに憧れていました

当の本人は大御所のように扱われたくはないので
雑ないぢりは全然OKなのですが、
マリン船長は穢してはいけないと考えてるらしい
ぺこちゃんもかなり気を遣っている感じ

ぺこちゃんは“そら先輩”呼びで敬意を払っていますが
他にもスバル先輩はスバル先輩って感じがする、
体育会系って感じがするから、と発言しています

>あまり特徴の無い)デザインですね。

唄ってる楽曲はカッコよい感じだけど
見た目は典型的なアイドル歌手のスタイルです
じっさいも何がとは言いませんが小さいらしい

「彗星のごとく現れたスターの原石!
 バーチャルアイドルの星街すいせいでーす」
「すいちゃんは、今日もかわいいー」

>大企業の広報も職権乱用して推し活してるんですね

【さくらみこ】加湿器がついに販売開始するも
企業達がふざけまくってしまうww【ずんだもん解説】
https://www.youtube.com/watch?v=DaCgJTG7QTg

Re: 無題

  • ken4
  • 2025/11/18 (Tue) 21:43:43
>性格の問題です

なるほど、面接官の好みということですね。

>忍者とよく間違われますが、お侍です

よく見ると刀を手にしていますね(いまさら)
まだ名前とは一致しないと思うけど姿は覚えました。

>総帥のラプラスはドM変態ですが、いろは殿はピュア

喉がカスカスのときは可愛いと思ったけど、想像以上のドM変態ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=kNqgziGb-ok
https://www.youtube.com/watch?v=Gvo-xb2G8Do
(カリオペと同じく)ガキどもが好みの私とは真逆のティア表でした。
お姉さんティア表だから好みの順というわけではないか。

>ホロライブは上下関係には厳しくはなく

上下関係が厳しかったら、これまでの数々の笑いは生まれなかったでしょうね。 (^u^*)
それでも、「コイツはここ」と言って大先輩を ガキども に放り込むラプラスにはお仕置きが必要だと思う;

>みこちが言うには、いろは殿は後輩感のある後輩

>ヴィヴィに敬語で話しているところを
>すいちゃんにツッコまれるござるさん

髪型が変わってさらにニックネームだと誰だかわからなくなります;

ホロにもピュアな子がいるのですね。
https://www.youtube.com/watch?v=kXa9bSjSIc4
https://www.youtube.com/shorts/ozy3JlekSTs
個人的にはこういう子を応援してあげたい。 (´▽`*)

>歌手だけに喉を休める期間では、ログインしていても
>口では喋らず、チャット欄で会話することもあります

そこまで徹底してるんだ!
だったら加湿器は必須ですね。
関係ないけど、Adoさんとか喉強そう。

>みこちに船つくって、と催促している時期がありました

みこちがマイクラでいろんな人を救っている動画を見ましたが、初めて彼女が頼もしく見えました。 (´∀`*)
https://www.youtube.com/watch?v=Ff9VBv8gIk4
マイクラの遊び方を知らない私にはプロ級に見えます。

>ぺこちゃんだって忙しいと思いますが、毎日配信してます

まさに天職なんでしょうね。

>もちろん活動は楽しいことばかりではありませんが
>「毎日寝てゲームしてるだけだなって思われたい」
>という、信念のもと、エンターテイメントに徹しています

よく野球選手が、一打席あたり数百万円にもなる年俸を貰っていると羨ましがられますが、その裏では人一倍練習しているのと同じことですね。
スバちゃんは毎日寝てゲームしてるだけだろうけど(イジり)

>独特な訛りがあるため、よくいぢられます
>同居してる東北出身のおばあちゃんの影響らしい

私が今までに見た動画の印象では清純派に感じますが、詳しい人たちの評価はそうでは無いのですね(笑)

>おかゆさんは青森出身で、津軽弁がネーティブレベル

おかゆじゃなくて、きりたんぽにすればよかったのに。
あれは秋田か。
隠しているわけではないのかもしれませんが、訛りや方言が出る人がちょくちょくいますね。
らでんちゃんは九州っぽいやつ
番長は北海道
ヴィヴィさんはモロ関西弁ですね
https://www.youtube.com/watch?v=_q2bkrCi_zY

>スティーブン・キングの小説/映画の『IT』だったり
>ハーメルンの笛吹き男、シリアルキラーのジョン・ゲイシー

それらはドナルド・マクドナルドがデビューした後の作品なのかな。
あいつも怖いけど(笑)

>ホロライブの祖なので別格な感じはします
>みこちもそらちゃんに憧れていました

他のホロメンよりも1世代か、0.5世代くらいお姉さんなのかもしれませんね(船長を除く)
祖の人たちはみなさん清楚なイメージですね。

>マリン船長は穢してはいけないと考えてるらしい

さすが大人の対応ですね。

>ぺこちゃんは“そら先輩”呼びで敬意を払っていますが
>他にもスバル先輩はスバル先輩って感じがする、

スバルが2期生で、ぺこらが3期生なんですね。
ホロメンは普段の会話からは上下関係を読み取るのが難しいですね。

>見た目は典型的なアイドル歌手のスタイルです
>じっさいも何がとは言いませんが小さいらしい

両肘をくっつけられて、立って足が見えるのですね。

>「彗星のごとく現れたスターの原石!
> バーチャルアイドルの星街すいせいでーす」

miCometのコメットの部分がすいせいさんだったと今更気が付きました(*笑*)

>【さくらみこ】加湿器がついに販売開始するも
>企業達がふざけまくってしまうww【ずんだもん解説】

ただイラストが印刷されただけかと思っていましたが、本人のボイス付きで、こんなやり取りまで見せられたら、35Pは買うしか無いですね(笑)
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)