ここの掲示板…

  • ano
  • 2024/04/18 (Thu) 03:31:21
1ページあたりのスレッド数が多すぎませんか?
スクロールバーのつまみがどんどん狭くなります
もうちょっと細かく分割しても良いと思うのですが

Re: ここの掲示板…

  • ken4
  • 2024/04/18 (Thu) 11:20:43
>一般の自動車はロックtoロックで二回転半も回すのだから、
>十字キーでちょいちょいと操作できるわけがありません

十字キーでちょいで回り過ぎても操作しづらいですしね。
ピンポンゲームと一緒で、ゲームパッドやキーボードは向いていないですね。

ゲーマーがプロのドライバーになるよりも、F1ドライバーがプロのゲーマーになることのほうが難しそうです。 (^u^*)
https://www.youtube.com/watch?v=fdXWbcN67IQ

>他にもゲームでリアル感がないのは、クラッチの当たり感です
>パッドでは一気にトラクションをかけることができないので

初心者ドライバーなので専門用語が全くわからないのですが、
いきなりアクセルを強く踏み込むみたいなことかな。
アノは車にも詳しいですが、日常的にアクセルターンやドーナツターンを嗜むドライバーさんなのですね。

>MT車のばあい、3ペダルでないとリアルではありません

昔のパッドだと2以上は無理ですね(笑;)

>クラッチを切らずに
>ギアを変えるとギギギギという音が鳴ったりするんですかね?

私の車はブレーキをゆっくり離すとギギギギという音が鳴ったりします。

>溝が減ってたら、ちょうど変え時でしたが…

恥ずかしながら、ほぼ通勤でしか乗っていないので、まだ2万5千ほどしか走っておらず、溝も結構残っています。 (^u^*;)
まぁでも、ひび割れも若干見られるので、ちょうどよい交換のきっかけになったと思います。

>元々は縦画面のゲームですから、

やっぱりそうか。
動画のナレーションで「当時のまま丁寧に再現された音と映像」って言ってたけど、横画面だったっけ?と不思議に思っていました。
よく見るとコメント欄でもツッコんでいる人が多数いますね(笑)

>家庭用では、HD画面が一般的になるまでは
>ナムコが移植しても完全再現にはなっていません

それでも(アーケードと比べて)チープに感じさせないレベルにまで作り上げているところが立派ですね。

>ここにもリンクを残しているし、メモっておきました

迷路生成の方法が変わったということで、シード値が同じでもガラっと変わるのかと思ったのですが、
問題のある部分だけを修正しているだけだから、大体の部分は変わらないのですね。

>゜)ミ -゜)彡 >゜)ミ -゜)彡 >゜)ミ -゜)彡 >゜)ミ -゜)彡

>ここの掲示板…

ですよね;
新着投稿を探すのも苦労するし、スタイルを変更したいとは思っていたのですが、面倒でほったらかしになっていました。 (^u^*;)
とりあえずスレッド数は減らしてみましたがちゃんと直ってるかな。

Re: ここの掲示板…

  • ano
  • 2024/04/18 (Thu) 19:34:35
>日常的にアクセルターンやドーナツターンを嗜むドライバーさんなのですね。

日常的にできないからこそ
ゲームでそういうことをして遊びたいんでしょうが
ヴァーチャルならどんなに荒く扱っても平気だしね

コナミが発売したエンスージア(2005年)は
PS2の限られた性能のなかで、けっこうリアルでした
当時、ドーナツターンするCMを流してたんですよ

当時のグランツーリスモは車種ごとの違いが感じられず
レーシングカーではないノーマルの車種なのに、
まるで足回りを固めたようにガチガチな感じでしたし
スリックタイヤでもないのにグリップがあり過ぎます
ドーナツターンなんてできません
遅いクルマは遅いだけで、ぜんぜん楽しくありません

エンスージアでは、サスが柔らかい車種は
左右に大きくロールして、横Gの限界に達すると
荷重移動でスライドを始めるし、
車体の重心が後方にある車種は旋回時に
大きく振り回される感覚がありました

実際にその車種で履いていたタイヤを再現していて
グリップ力が弱いものだと容易にスライドします
逆に限界が高いと破綻したとき急激に滑り出します

NBロードスターのしなやかな足回りが再現されたり
240Zのような旧車は左右にゆらゆらして時代を感じます
スーパー7のピーキーな感じも凄いリアルでした

エンスージア プロフェッショナルレーシング販促映像
https://youtu.be/R9IpoYPvb-k?t=193

しかし、パイオニアであるGTの権威には勝てず、
世間ではあまり評価されていなかった印象があります
グラフィック面でやや見劣りし
PS2の末期だったのもタイミングが良くなかった

リアルすぎて最初のうちは真っ直ぐ走れなかったので
クソゲーだと勘違いした人が多かったかもしれない
物理法則に忠実だからこその難易度の高さなのですが
GTのウソを信じて極端に演出していると怒ったのです

慣れるとアナログスティックでも操作が楽しいのですが…
予定されていた専用のハンコンは販売されませんでした

15年前、グランツーリスモに下剋上を申し立てたレースゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=V9_OIv9WSXY

私はこのゲームを体験したあと、
GTに白けてまったく興味がなくなりました

>いきなりアクセルを強く踏み込むみたいなことかな。

後輪駆動の話をしています
ふつうの運転では滑らかにクラッチを繋ぎますけど、
派手なパフォーマンスをするときは
回転数をあげてクラッチをガツンと繋げないと
ホイルスピンすることなく、止まってしまいます
ドリフト走行ではクラッチ蹴り、という技術があります

今時のスポーツカーはDSGとかギアボックスが
電子制御だったりしますが、昔ながらのMT車の
スポーツドライビングでは、減速するさいに
ヒール・アンド・トウという技術が必須でした

ブレーキを踏みながらエンジンの回転数を合せて、
スムーズにシフトダウンする方法です
当然、こういう操作もパッドでは無理があります

>昔のパッドだと2以上は無理ですね

一応、クラッチを切って空吹かしすることは可能でした

>私の車はブレーキをゆっくり離すとギギギギという音

ブレーキパッドとブレーキローターの擦れる音では?
異常ではなく、そういうものらしいよ

>問題のある部分だけを修正しているだけだから

とりあえず壁の置けるところに、
隙間なく敷き詰めるまでのところは同じです

ところどころタイル1つの壁ができてしまうので
そのタイルを起点として隣接する4方向のタイルを調べ
壁の置けるところにランダムにひとつ壁を設置します

そして、場合によってコの字状の袋小路もできるので
コの字の3方向のうち、ひとつを選んで壁を除去します
そうすると、またタイル1つの壁ができて…

という、処理を繰り返し続けて、
タイル1つの壁がなくなるまで無限ループで回します

条件で終了せず任意の回数で必要以上に回していると
どこかで目的を達成していたのに
ムダに壁を除去しては設置してを繰り返すことになり
壁のパターンが変わってしまっていたのです

>とりあえずスレッド数は減らしてみましたが

対応、ありがとうございます m(`・ω・´)m

Re: ここの掲示板…

  • ken4
  • 2024/04/20 (Sat) 18:06:54
>日常的にできないからこそ
>ゲームでそういうことをして遊びたいんでしょうが

日常ではおとなしいけど、
ゲームの中ではアクセルターンやドーナツターンを嗜むドライバーさんなのですね。 (*´艸`)

>コナミが発売したエンスージア(2005年)は
>PS2の限られた性能のなかで、けっこうリアルでした

そのゲームは知りませんでした。
超マイナーなのかと思ったらコナミ製なんですね。
ファミリーカーも運転できるのは熱い。 (´∀`*)

>当時のグランツーリスモは車種ごとの違いが感じられず

支持されているので、運転のフィーリングにも定評があるのかと思ったのですが、(当時は)見た目だけにこだわっていたのですね。

>エンスージアでは、サスが柔らかい車種は
>左右に大きくロールして、横Gの限界に達すると
>荷重移動でスライドを始めるし、

現在のグランツーリスモでは、車種やコースごとの違いがちゃんと実装されているみたいですね。 (^u^*)
https://www.youtube.com/watch?v=dMpHvbV0_Yw

>実際にその車種で履いていたタイヤを再現していて
>グリップ力が弱いものだと容易にスライドします

どうでもいい私のアクセラスポーツの話ですが、
ブリヂストンの TURANZA ER33 205/60R16 92V が標準装着タイヤでしたが、
https://review.kakaku.com/review/K0000389248/#tab
ブリヂストンは割高なので、ケチって
TOYO TIREの NANOENERGY 3 PLUS 205/60R16 92H に買い換えました。 (^口^*;)
https://kakaku.com/item/K0000845331/
ウェットグリップ性能も a のものを選びたかったんですけどね。
価格が1.5倍以上もするので;

>エンスージア プロフェッショナルレーシング販促映像

ゲーム映像なのかと思ったら実写で、そりゃそうだよなと思った後のゲーム映像もほぼ同じで驚きました(笑)

>しかし、パイオニアであるGTの権威には勝てず、
>世間ではあまり評価されていなかった印象があります

マリオとソニックのような関係か。
ソニックは海外で評価されてたか。

>リアルすぎて最初のうちは真っ直ぐ走れなかったので
>クソゲーだと勘違いした人が多かったかもしれない

初めてレースゲームをプレイしたときに、まっすぐ走るのが難しくてコースアウトしまくってクソゲーだと思っていましたが、あれは現実に近い動きだったのですね(笑)

>私はこのゲームを体験したあと、
>GTに白けてまったく興味がなくなりました

アノは昔からレースゲームを嗜んでいらっしゃったんですね。
世田谷ベースのようなゲーム環境に憧れますよね。

>後輪駆動の話をしています

素人のような(実際にド素人だけど)発言をしてしまいとても恥ずかしいです(*笑*)

>昔ながらのMT車の
>スポーツドライビングでは、減速するさいに
>ヒール・アンド・トウという技術が必須でした

ヒール・アンド・トウはよく耳にしますね。
私もまだ若かったらやってみたいけど、もうこの歳で挑戦することはないかな(*笑*)

>ブレーキパッドとブレーキローターの擦れる音では?

ベリーサでよく鳴っていたので、古い車だからかなと思っていたのですが、現在のアクセラでもブレーキをゆっくり離すと鳴ります。

>そして、場合によってコの字状の袋小路もできるので
>コの字の3方向のうち、ひとつを選んで壁を除去します
>そうすると、またタイル1つの壁ができて…

そのふたつの条件を満たすまでループするのですね。
2~3回まわせば満たしそうな感じがするんですけどねぇ。

>対応、ありがとうございます m(`・ω・´)m

新しい投稿が上に来るようにしたかったのですが、よくわからなかったので、そういうのはまた今度ということで。 (^口^*;)
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)